2016-02

小貝川バス釣り

冬の道仙田(旧小貝川)と小貝川 60cm級の雷魚の釣果

極寒釣行を続けて半年以上、人生初めての雷魚釣果がありました。どのように釣れたか?をフィールドレポートに残しましたのでご参考程度にお読みいただければ幸いです。
小貝川バス釣り

牛久大仏近く野池と道仙田(旧小貝川)の冬バス釣りへ

新規開拓で牛久大仏近くの野池と道仙田へ行ってまいりました。特に道仙田は初めてだと非常に難しいフィールドですが、「やらない事を決める」を実践すれば釣果に繋がると考えます。
小貝川バス釣り

風が強い日 小貝川での冬バス釣り2日連続レポート

強風の中での小貝川バス釣りへ行ってきました。結果はノーフィッシュで、なかなかバスの居場所が分かりません。ひたすらレポートを残し続けて実行していくのみです。
小貝川バス釣り

冬バス釣りでの模索 小貝川、牛久沼排水機場へ

釣るのが難しいと言われる冬バス。どうしても釣りたいので、小貝川へほぼ毎週通ってます。寒さに耐えながら少しずつレポートを溜め込んで分析していきます。
釣り行けない

釣りに行けない日の対処法 まとめ4選

ゆっくり過ごすのも良いですが、釣りについてじっくり考える時間の使い方も良いですよね。有意義な過ごし方をまとめてみました。
小貝川バス釣り

朝から小貝川と豊田堰へ 晴れた日の冬バス釣りで大物ヒット

晴れた日の冬バス釣りフィールドレポートです。小貝川で流れが緩くて水が暖かい場所はどこか?というキーワードでひとまず魚は探し当てられました。